おえかきプロセス 2005年1月版(2) 漫画 ラフ描き~完成

今回はあっさり終わってしまいましたので、まんがの描き方も紹介しておきます。何かの参考になれば幸いです。

機材など

  • PC (OS: Windows xp Professional / CPU: Pentium 4 2.8CG / RAM: 2GB)
  • Photoshop CS
  • スキャナー (Canon FB2400U)
  • タブレット (intuos3 i900)
  • コピー用紙 A3
  • 暇つぶしのサウンド、気分転換ゲームなどなど。

1.おなはしづくり

あほなお話を作ります。
      

絵は、あたりをつける程度で適当です。

このくらいのサイズで描いてます。用紙の縦を、ぎりぎりに使って描きます

2.描き起こし

適当なラフが、出来上がったら、スキャン原稿を作ります。

基本はラフの上に紙を敷いてトレースします。鉛筆でトレースします。2BとかBを使ってやっています。鉛筆は、粉っぽい線にならないように、頻繁に取り替え(削り) ています。この段階では枠線は引きません。

3.取り込み

600DPIで8bitで取り込みます。
昨年は16bitで取り込んでいましたが、ディスク容量をとる割にはあまり違いがないので8bitで取り込んでいます。取り込みの設定はスキャナーによって特性が違うので、いろいろ設定を試してみます。 まんが絵ならば線が濃く出るようにガンマ値を高めに、線の細いイラスト系ならばガンマ値を小さくして取り込みます。が、ほとんど最近は線が濃く出るようにして取り込んでいます。取り込んだあと、Photoshopのレベル補正をかけて、背景の白地が真っ白になるように補正します。

取り込んだら、原稿用紙と同じサイズのテンプレートPSD(自作)に貼り付けています。

5.枠線

まず、枠線を描きます。

6.ぬり

キャラクターなどをべたブラシでせっせと手早く塗ります。塗りレイヤーは乗算モードになっているため線などを抜いてはいません。


黒べたも塗ります。

6.トーン

トーンを貼ります。PowerToneをつかったり、グラデーションツールを使ったりしています。

7.せりふいれ

最初に描いた、あほな脚本下書きを見ながら、せりふを入れていきます

はいっ!!完成かな?

プライバシー    なんきょく工房について     
なんきょく工房 all rights reserverd.