おえかきプロセス 2003年1月版(2) 塗り

6.塗る


[図6]
ここから、塗りです、塗る前に、大体のカラーを決めておきます。レイヤーウィンドウの透明部分を保護のチェックをつけておけば、色を塗ってある部分の色を塗りつぶしコマンドで、変えられますので、いろいろ試してみます。
まず、肌を塗ることにしました。 はだを先ほど塗ったレイヤーの上に、レイヤーを一枚おきました。そのレイヤーにはだの影の部分を塗っていきます。
ここから筆圧検出を入れて塗っていきました。肌レイヤーの透明でない部分を「選択範囲の読み込み」で読みこみ、新しく作ったレイヤーに塗っていきます。
レイヤーをCtrl+クリックでそのレイヤーの不透明部分を選択できます。

[図7]
影が塗れたら、すぐにさらに暗い部分の描きこみも行ってしまいました。髪の毛も同様に塗ります。パスは使用しないで、原始的に手で塗ります。

[図8]
色をおいて、消しゴムなどで削って形を整えながら、塗り進めます。

[図9]  服なども、同様に塗っていきます。

プライバシー    なんきょく工房について     
なんきょく工房 all rights reserverd.